コラム

PM miniと道具の進化
5月に発売した入門用ボール『PM mini』 おかげさまで好評をいただいています!これからジャグリングをはじめる方のためのボールとして製作しましたが、予想以上にコアなジャグラーからの反応が良くてうれしく思っています。
PM miniと道具の進化
5月に発売した入門用ボール『PM mini』 おかげさまで好評をいただいています!これからジャグリングをはじめる方のためのボールとして製作しましたが、予想以上にコアなジャグラーからの反応が良くてうれしく思っています。

公園でやるジャグリングの楽しさ
今年に入ってから、公園でジャグリングを練習しています。道具をつくり、売ることを始めてから、自分自身が公園で練習することがどんどん減っていきました。それじゃあ、やっぱり道具の説得力がないだろうと。
公園でやるジャグリングの楽しさ
今年に入ってから、公園でジャグリングを練習しています。道具をつくり、売ることを始めてから、自分自身が公園で練習することがどんどん減っていきました。それじゃあ、やっぱり道具の説得力がないだろうと。

つくることとジャグリングすること
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします! PM Jugglingは6日より通常営業しております。年末年始もご依頼、ご注文をいただき、慌ただしいスタートをしています。本当にありがとうございます。
つくることとジャグリングすること
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします! PM Jugglingは6日より通常営業しております。年末年始もご依頼、ご注文をいただき、慌ただしいスタートをしています。本当にありがとうございます。

はじめての木製リング
海外のジャグラーの方からのご依頼で、木のリングをつくらせていただきました。 製作にあたっては、すでに自作の木製リングを何年も使用しているジャグラーの鈴木拓矢さんから、素材のことなどいろいろとアドバイスいただきました。ありがとうございました!
はじめての木製リング
海外のジャグラーの方からのご依頼で、木のリングをつくらせていただきました。 製作にあたっては、すでに自作の木製リングを何年も使用しているジャグラーの鈴木拓矢さんから、素材のことなどいろいろとアドバイスいただきました。ありがとうございました!

出会いの積み重ね
友人の韓国人ジャグラー、イ・ハキンさんがPMソフトロシアンボールを使った動画を上げてくれました! 誕生日の記念で購入してくれたようです。 PMボールは韓国では「Juggling Korea」というオンラインショップでお取り扱いいただいています。オーナーはこのブログにもたびたび登場しています、韓国ジャグリング協会の事務長でもあるシンさんです。
出会いの積み重ね
友人の韓国人ジャグラー、イ・ハキンさんがPMソフトロシアンボールを使った動画を上げてくれました! 誕生日の記念で購入してくれたようです。 PMボールは韓国では「Juggling Korea」というオンラインショップでお取り扱いいただいています。オーナーはこのブログにもたびたび登場しています、韓国ジャグリング協会の事務長でもあるシンさんです。
ショートトーク #1 EJC2019に向けて
「ショートトーク」は、スタッフのちょっとした会話を通して、PM Jugglingがいま考えていることを紹介するミニコーナーです。今回は8月にイギリスで行われるEJC(ヨーロピアン・ジャグリング・コンベンション)について話しました。
ショートトーク #1 EJC2019に向けて
「ショートトーク」は、スタッフのちょっとした会話を通して、PM Jugglingがいま考えていることを紹介するミニコーナーです。今回は8月にイギリスで行われるEJC(ヨーロピアン・ジャグリング・コンベンション)について話しました。