商品情報にスキップ
1 5

ゆりだま

ゆりだま

通常価格 ¥2,200
通常価格 セール価格 ¥2,200
セール 売り切れ
税込

手のひらで楽しむボール

やわらかな布の中で、しゃりしゃりと動くプラスチック玉。

「ゆりだま」は、にぎったり、ゆらしたりするだけで心地いい、感触を楽しむお手玉タイプのボールです。

薄くてやわらかい生地を使っているため、屋外での激しいジャグリングの練習には向いていません。

ひとつのボールを、ゆっくり、じっくり味わう道具です。


遊び方①:にぎる

ぎゅっとにぎって、中の玉がじゃりじゃりと動く感じを楽しみます。

 

遊び方②:ゆらす

手のひらでやさしく包んで、円を描くようにゆらしてみてください。

ゆりだまの中に空気をふくんだスペースが生まれ、その中をプラスチック玉が流れるように移動します。

 

遊び方③:転がす

手のひらを開いて、その上でゆりだまを転がしてみます。

ゆりだま自体の回転が加わることで、中のプラスチック玉がさらにダイナミックに動きます。

 

遊び方④:投げる

手のひらに、重力とともに中のプラスチック玉が沈み込んできます。

シャリッと手に収まる感覚は、昔ながらのお手玉のような安心感があります。

 

製作ストーリー

ジャグリングの最初の一歩「投げて→取る」って、実はけっこう難しい。

だから、まずは「手の中でゆらす・転がすだけでも楽しい」ボールが欲しくて製作をはじめました。

つくってみてわかったのは、不思議なことに、感触を楽しんでいると自然と投げたくなってくるということです。

何も言わずに子どもに渡してみたら、自然に投げはじめていて、「これがジャグリングのはじまりかもしれない」とちょっと感動しました。

日常からゆるやかにジャグリングに入ることができるのも、このボールの魅力です。

ぜひ、その感触をお楽しみください。

 

商品仕様

直径:約60mm
重さ:80g
生地:合皮
中身:プラスチック球

※本商品は受注生産のため、発送までに1週間ほどお時間をいただきます。

詳細を表示する