できないこと

一日仕事。PM mini、一気につくって、さっそく今日発送。JUGGZINE、写真撮って商品ページをアップ。微妙にジャグリング道具っぽく撮った。英語ページはまだ。告知もまだ。やろうと思っていたビッグバッグの製作は進まず。

いまさらではあるが、製作も、販売も、経理も、PRも、全部ひとりでやるの、本質的に向いてなさすぎる。せめて2つぐらいに絞ったほうがよくて、他は手抜きをする、と決めることが大事なのかもしれない。できないことを認める。

受験勉強がまったく上手くいかなかったことを思い出す。僕は2年間浪人している。システマチックに複数のことを進めることができない。目標に対して、要素を分解して、一歩一歩進むということができない。頭が混乱し、やる気が低下し、それなのに自分の頑張りが足りない、と思い、またやる気がなくなる。辛い2年間だった。

この人生はジャグリング一本でいくぞと決めたら、そういう意味では楽になった。たまにジャグリングが本当に好きなんですねと言われるが、それもたしかにあるが、他のことを並行してやることができない、というちょっとネガティブな意味合いも、自分のなかにはあるのだと思う。


ブログに戻る