成長

子どもがすこし風邪っぽいので、急遽、学童をお休みして家で過ごすことに。保育園のころはこうして急遽休みになることも多かったけど、小学生になってからはほぼなかった。ひさびさに、さあ仕事はどうする?!と緊迫したモードになる。

仕事場からミシンや生地をできるだけ運んできて、僕はリビングで道具づくり。子どもは別の部屋でゲームとテレビをエンジョイ。この家に引越してきて、まだ道具づくりをしたことはなかった。仕事場では目の前にiMacの画面がドーンとついているけど、それもなく、あえてラジオをつけて、もくもくとやってみた。意外と集中できる。そうか、自分は目が疲れていたのかもしれないなと思った。

子どもに、おーい大丈夫かー、と声をかけられるのもなんか安心感があっていい。いまは、一人でやれているだろうという信頼もある。この一ヶ月くらいで、なんか大人になった感じがしている。

しっかりつくって、発送もして、なんだかんだ子どもも夏休みっぽいダラダラした一日を過ごせたようで、思いのほか良い日になった。


ブログに戻る