10月10日~12日に行われたJapan Juggling Festival 2015に参加してきました。PM Jugglingのブース出店も、個人的に関わっていた実行委員の仕事も、いろんな人に助けられて無事終了。とにかく一安心。福島県の郡山で行われた今年のJJFは、地方開催ならではの良さがありました。
●●●
今年は郡山に前日入り。ホテルにチェックインして、会場のビックパレットふくしまへ。私の実行委員としての役割はワークショップ担当。ワークショップエリアの音響をぽつぽつと置いて、明日をイメージ。ここに全国からジャグラーが集います。(ちなみにこれはホールBで、これより少し広いホールAが隣にあります)
夜は実行委員会の打ち合わせ(というか飲み会)。初めて実際にお会いした実行委員長は、とても良い人でした。やっぱり顔を合わせるのはいい。
深夜、ホテルに帰って、ボールの仕上げ作業をする。PMロシアンボール発売します、とツイッターで告知しておいて、実はまだひとつも仕上げ作業が終わっていなかったので、必死の作業。夜が明ける頃、すべてのボールを無事完成させました。
●●●
1日目の朝。ホテルから会場まで大量の商品を往復して運ぶ。会場で実行委員集合したあと、急いでワークショップエリアと自分のショップを準備。そしてあっという間に、開会式。
地方開催なのもありますが、初日のスタートはそこまで人が多くありません。それでもワークショップには人が集まり、個人的には一安心(それでも、もっとできたのでは、とも思ってしまいますが…) 会場では徐々にジャグリング道具が飛び交い始めます。PM Jugglingのショップは、お昼頃にはなんとか物を並べられて準備完了。
開店直後、すぐにPMロシアンボールを買いに来てくださった方がいて、すごく嬉しかった。このボールは自分でもとても自信がありますし、実際に触ってもらえばきっとその良さを感じて頂けると思っています。ですので、JJFの会場のような場所で、自由に試し投げしてもらえる場を持てたことは、本当にありがたかった。おかげさまでPMロシアンは好評で、用意した在庫の半分が初日に売り切れました。
その他、ピザ回しラバーや、うさもみさんによるうさもみリング、まさやんさんによるスピニングプレートスティックPro、そいそいデザインのピザ小地蔵Tシャツ、フライングハット、フレスコボールラケットセット、などを会場価格で販売。フレスコボールは、JJF初上陸。(あたりまえですが笑) ピザ回しラバーは、実行委員やゲストの方が買ってくれたのが嬉しかった。会場で熱心に練習してくださっているのを見て、なんだか不思議な気持ちになりました。
1日目のフリーパフォーマンスは、ホールの外の屋外で行われました。なんと、国内ゲストのくるくるシルクDXのみなさんが出ていたようなのですが、私は見逃してしまい心残り…
もろもろ一片付けして、チャンピオンシップを観に、ビックパレットから用意されたバスで郡山市民文化センターへ。
終わったあとは、ピザ仲間のそいそいと一緒に松屋に吸い込まれたあと、前日と同じ居酒屋へ。皿回しのまさやんさんと海外ジャグラーとタクシーで帰りました。今年はHaavardなど、海外の有名ジャグラーがプライベートで遊びに来ていたのですが、実は最初、誰が誰だかよくわからず。もう少し予習をしておけばよかった。
●●●
2日目。ワークショップ盛りだくさんなので、私の実行委員の仕事としては山場。とにかく失礼のないように… 2日目のフリーパフォーマンスは屋外の天候が悪く、ホール内で行われました。
夜は再び郡山市民文化センターにて、ゲストステージ。今年のゲストはくるくるシルクDX、Anni Küpper、Tony Pezzo。それぞれに個性があり、改めて、ジャグリングはいろいろだなと思いました。私はシンプルですが、Tonyが5リングでダブルピルエットをした一瞬の光景が絵として強く印象に残っています。
夜は友人たちとご飯を食べたあと、恒例の駅前居酒屋に少し顔を出しました。恒例の居酒屋ができるあたり、地方開催は良いですね。地元の店員さんもあたたかい。私はジャグリングの友達があまりいないので、実行委員にでもならなければ、おそらくこういう場所に顔を出すこと、出せることはありませんでした。もしかすると、ジャグリングを続けてきた目的のひとつを、少し叶えたのかもしれないなと思ってしまいました。そういう意味で、実行委員は興味ある方にはおすすめしたいです。
●●●
3日目。Tonyがヒマそうなときに写真を撮ってもらったり、リングのサイズについてなどいくつか質問してみました。Tonyはとても真摯に答えてくれた。2013年のEJCで見た時は、もっと荒くれ者という感じだったけど、拍子抜けするくらい、良い人でした。
また3日目は、会場に参加者としていらっしゃっていた、現地の、ジャグラーでない一般人の方とお話する機会がありました。これからジャグリングを練習してみたいとのことで、もしかするとこのつながりで、また郡山に来るかもしれない。こういうのも嬉しい。
屋外では「ジャグリングジャムセッション in JJF」が開催され、皿回しのまさやんさんが優勝。まさやんさんには、現在オリジナルの皿の開発で協力中。1日目のフリパではPMの名前も出しつつ皿のプロトタイプを披露してくれたらしい。JJF期間中もいろいろ話していた中での優勝とあって、嬉しい。おめでとうございます。
同じく屋外にて、参加者のジャグリング道具が宙に舞うビッグトスアップ。
そして、閉会式。来年の会場は、東京の代々木。実行委員長はハードパンチャーしんのすけさんと発表されました。しんのすけさんは電話で登場。
会場の片付けをお手伝いして、最後に実行委員会打ち上げに参加し、私のJJFは終了。4日連続で同じ居酒屋。他でもない、郡山の思い出として記憶に残る、楽しいJJFでした。
●●●
今年のJJFの雰囲気がわかる、ダレンさん制作の動画が公開されているので紹介させて頂きます。JJFは、こんな感じです!