野毛大道芸

道具づくりを進めたあと、お昼から野毛大道芸へ。みなとみらいでカレー屋に入ったのだけど、なかなかのハズレで、残念感を引きずりながら野毛に向かった。

成田山駐車場で、瀬戸内サーカスファクトリーを観る。めちゃくちゃよかった! しかも健斗さんにつくらせていただいた特大ビッグバッグが作中で使われていて、とてもうれしい。去年稽古場やKUMA LABOを見学させていただいたときのことを思い出しながら、なんかリアリティをもって、これはいい、と思えたのだった。木材も好き。身体も好き。そしてやはり結局はどんな人間がやっているのかを観ていて、それが一番、よかった! と思わせてくれる。

目黒さんを観て、ハチロウさんのSEOPPIさんとのコラボを観て、『ジャグリングの現在』へ。野毛大道芸そのものにもいえるけど、毎年この時期にこの感じを味わうことが、身体に染みつきはじめていて、妙に安心感がある。人生一度きりだと思うと、幸せというほかない時間。ありがたいことだな、と思う。

帰りに、青木くんと一緒にいたJonglissimoのドミニクと駅まで一緒に歩いたけど、思いのほかいい人だった(笑) EJCでも、JJFでも、僕は彼のことをステージ上に観ていたはずだが、今日初めて会った、という気がした。


ブログに戻る