一歩ずつ

朝から道具づくりと梱包。金曜日なので急ぐ。13時ごろ、間に合いそうな気配が出てきたので、外に歩きに行く。3日くらいほとんど歩いてなかったので、本当に歩くのが下手になっている。

身体が重たいけど、やっぱり歩くのはいい。ジャリ、ジャリ、と一歩ずつ進む。これまで行ったいろんな場所というか地点が思い出され、そこでもいま、おなじように時間が流れているんだろうなということが想像できる。式根島も、沖縄も、イギリスも、と順々に思い出される。「外にいる」「歩く」ということがトリガーになって、シンプルにいろんな場所に(想像で)行ける。これも自分が歩くことが好きな理由のひとつだろうな、と思った。

すこし奮発して1200円くらいのラーメンを食べてきた。で、残りの梱包。ぎりぎりぴったり、16時に間に合った。床に倒れ込む。でも17:30になっても集荷が来ない。おかしいな、と思って、ハッとした。集荷を申し込んでいなかった。昨日から今日にかけて必死に準備して、しっかり間に合ったと思ったのに。こんなミスは初めてかもしれない。お待ちの方には本当に申し訳ないのですが、明日の午前に発送させていただきます・・・


Back to blog