子どものフォーム
朝は「投げないふたり」の収録。なんか二人ともあんまりうまく喋れず。で、今日は発送が多かったのですぐに梱包作業。かなり時間がかかってしまい、道具づくりのほうには進めなかった。
夕方、子どもが部屋に転がっていたPM miniを見て、ジャグリングやってみる、とのこと。カスケードのやりかたを教える。2年くらい前に一度教えたときは、ちょっとまだ難しいか、という感じだったけど、いまは身体も理解力も追いついている様子。言っていることはすべて理解しているようで、こっちが驚いてしまった。2個の練習をすこし繰り返して、30分くらいでフラッシュとキャッチがたまにできるくらいになった。
子どもが投げる様子を見ていて、ああ、うちの子どもはこういうフォームなんだ、としみじみしてしまった。子どもも、正直僕が喜んでいることも見透かしているようで、よし、やるよ、という感じを出してくる。PM miniでもまだ大きいので、仕事場に戻り、2年前につくってあげたミニビーンバッグをあらためて引っ張りだしてきた。まだ残っててよかった。