覚えていること

家族で新大久保へ行き、青木くんと友人と会う。テ〜ハンミングという韓国料理のお店でミナリ(せり)を使ったサムギョプサルを食べる。子どもは冷麺。テラス席、暑かったけど記憶に残りそうでいいかと思った。料理は美味しくても、だいたいはそんなに覚えていない。

そのままベトナム系のカフェに行って、ココナッツミルクコーヒーや韓国風のかき氷を食べる。これが美味しい。コーヒーは子どもに半分くらい飲まれてしまった。この味は覚えているかもしれない。

外で子どもと友人が一緒にいると、意識の半分以上は子どもに向いてしまうので、マルチタスクが苦手な僕は話に集中できないのだけど、それもまあいいねと思った。青木くんが子どもを思い切り笑わせるときがあり、僕はそこまでやっていないので、勉強になる。

子どもが寝るときに、去年の夏に行った那須の宿の部屋の間取りを話しはじめた。いつも基本的に外出は興味なさそうにしていて、そんなことより早く公園で遊ばせろという感じだけど、覚えていることはしっかり覚えているようだ。気が抜けない。


Back to blog